カーボン・オフセットクレジットのフロントランナー高知県木質資源エネルギー活用事業(2003/06/13)

カーボンオフセット事業を推進するために、事業の認証制度が立ち上げられています。

@運営委員会がポジティブリスト方法論等の設計公表、Aそれに沿った事業者の申請、B審査登録、C事業者によるモニタリングの実施、D第三者による検証、E運営委員会による認証、Fクレジットの発行という長いプロセス(「オフセット・クレジット(J-VER)の中の森林・バイオマス進捗状況」参照)の中で、現時点でクレジットの発行まで到達している唯一の事業が「高知県木質資源エネルギー活用事業」です。(オフセット・クレジット(J-VER)制度における温室効果ガス排出削減量の認証第1号について

申請書2008/12/3と、検証報告が公開されており、その中から事業概要と検証プロセスを紹介します。

住友大阪セメント(株)の2号発電ボイラー燃料として使用されて いる石炭並びにオイルコークスの一部を、高知県産の未利用林地残材で燃料代替することによりCO2排出削減を図るもの。

ベースライン(プロジェクトを実施しなかった場合)の排出量(A)1096.50トンCO2
プロジェクトの排出量(車両運搬、林地残材の事前処理)(B)56.60トンCO2
排出削減量(A-B) 1039トンCO2

検証結果の概要は以下のとおりです。(リンクは小HPによる)

「オフセット・クレジット(J-VER)制度実施規則(2008年11月14日)」、「オフセット・クレジット(J-VER)制度モニタリング方法ガイドライン(Ver.1.0)」、「オフセット・クレジット(J-VER)制度モニタリング報告書検証のためのガイドライン(Ver.1.0)」及びポジティブリストNo.0001、方法論JAM0001に基づいて実施された本検証の範囲において、検証チームが実施したプロセス及び手順の結果、「オフセット・クレジット(J-VER)制度に基づく温室効果ガス排出削減・吸収プロジェクトモニタリング報告書(2008年上半期)Ver.1-2」に記載されたプロジェクト期間(2008年4月1日〜2008年9月30日)の二酸化炭素排出削減量1,039t-CO2は、重要性の判断基準の5%以内であり、ポジティブリストNo.0001の適格性基準を満たし、方法論JAM0001に照らした算定式、ルールに準拠した計算方法、モニタリング方法等により算定されていることから、検証意見は無限定適正意見であることを表明する。
備考
本検証において、フェーズ1及びフェーズ

ここに引用されたポジティブリストによれば、どんなバイオマス燃料でも良いのでなくて、国産材の林地材材(間伐材や枝葉)であることが証明されるもの、また、投資回収期間が3年以上のもの、という2つが大きなハードルです。

kokunai4-18<offsetcouch>

■いいねボタン