FAOの機関誌UNASYLVAの森林条約特集(2002/3/11)

年に4回発行される国連食糧農業機関(FAO)の森林部の機関誌UNASYLVAの最新号は「国際森林条約」を特集しています。(FAOのウェブサイトから全文入手することができます)

 FAOは1980年代のはじめ熱帯林調査報告書を発表し森林問題を地球環境問題の一翼に引きづり出した主役で、全部で○○人の森林分野の専門家を抱える強力な国際機関です。

残念ながら、その後地球サミットの準備およびフォローアップの議論では持続可能な森林経営の実現を目指す森林条約を実現することができず、最近のUNFFの動きを見ても森林条約へのモチベーションは残念ながら弱まっています。

この問題の一方の主役である環境NGOの方は成果の上がらないUNFFの議論より生物多様性条約の場の方が具体的なアクションに結びつくという判断をしているようです。

他方、森林をめぐる国際的な規範については気候変動枠組み条約の方で別の角度から議論が深化しています。

森林の管理を真剣に考えるプロフェッショナルとしてのFAO森林部としては多面的機能を包括的に規定する森林条約が必要だとの思いがあるようです。

今回の特集は、森林を取り扱う10の国際条約(下表参照)を分析し包括的な条約の必要性について指摘しています。


世界中の森林が無秩序に開発されている問題は、もちろん地球環境という観点で看過できない問題ですが、そのツケが輸入国の林業関係者にしわ寄せされているという側面があることは間違えのない事実です。

輸入国の林業関係者がこの問題に真剣に取り組む必要があると思います。

森林に関連する多国間条約

条約

採択年月日
(dd/mm/year)

発効年月日 into force
(dd/mm/year)

加盟国数

ホームページ

森林にとって最も重要なもの

気象変動条約

09/05/1992

21/03/1994

186 (01/05/01)

http://www.unfccc.org/

生物多様性条約

05/06/1992

29/12/1993

180 (21/06/01)

http://www.biodiv.org/

砂漠化防止条約

17/06/1994

26/12/1996

174 (15/06/01)

http://www.unccd.int/

その他の関連条約(採択時点順)

湿地に関するラムサール条約

02/02/1971

21/12/1975

124 (12/08/01)

http://www.ramsar.org/

世界遺産条約

16/11/1972

17/12/1975

164 (15/05/01)

www.unesco.org/whc

ワシントン条約

03/03/1973

01/07/1975

154 (08/05/01)

http://www.cites.org/

オゾン層保護に関する条約

22/03/1985

22/09/1988

177 (15/06/01)

http:///

先住民・部族民に関するILO第169号条約

27/06/1989

05/09/1991

14 (01/05/01)

http://www.ilo.org;/
ilolex.ilo.ch:1567/
scripts/convde.pl?C169

国際熱帯木材協定(ITTO)

26/01/1994

01/01/1997

56 (01/05/01)

http://www.itto.or.jp/

世界貿易機関

15/04/1994

01/01/1995

141 (31/05/01)

http://www.wto.org/

 

■いいねボタン