合法木材供給システムの最近事情:事業者認定団体研修(2009/9/20)

木材業界が林野庁の助成を受けて取り組んでいる、合法木材供給体制の整備については3年たって、7500社近い認定事業者の更新改定期を迎えています。

このたび、認定を行っている団体の研修がありました。

その結果が配布された資料とともに合法木材ナビに公表されています。(こちらから

業界ぐるみの違法伐採問題に対する取り組みでどんなことが話題になっているか、興味のある方はどうぞ。

プログラムの概要です

時間

項目

資料

9月7日(月)

1300

主催者挨拶(尾薗副会長)

1310

違法伐採対策の推進について(林野庁 木材貿易対策室赤木利行室長)

資料1

1340

グリーン購入法について(環境省 環境経済課橋本一洋課長補佐)  

資料2

1400

質 疑

1420

合法木材供給事業取組の概要

1420

・違法伐採総合対策推進事業の成果と合法性等の証明された木材普及促進事業の課題(全木連)

資料3

1435

・平成20年度合法性・持続可能性証明システム検証事業と認定団体への期待(違法伐採対策・合法木材普及推進委員会普及拡大部会荒谷明日児部会長)

資料4

1500

休憩

1515

平成21年度事業の進め方(全木連)

資料5

1515

・合法木材供給事業者研修の概要・実施手続き
・合法木材普及促進活動の概要・実施手続き
・モニタリング事業の実施概要

1545

質 疑

1610

業界団体認定の運営上の課題

1610

・輸入材の証明(日本木材輸入協会大橋泰啓専務)
・ 国産材原木の合法木材証明と認定手続きのチェックポイント(全木連)
・製紙業界の違法伐採対策(製紙連合会上河 潔常務)

資料6
資料7


資料8

1710

1745

質 疑

終 了

9月8日(火)

0900

課題討論 合法木材の普及推進について
(話題提供:「木材利用の推進と合法木材に対する需要の拡大について」
(林野庁木材利用課今泉裕治総括課長補佐)
(事例発表 認定団体による合法木材普及拡大活動)
(事例発表 地方自治体の動き)
(事例発表 森林組合の先進事例)

休 憩


資料9-1

資料9-2
資料9-3

1030

(需要者側の取り組み)

・住友林業の合法性木材の取組(日本木造住宅産業協会・住友林業KK環境経営部大和田康司)
・ 合法木材の普及推進について(日本オフィス家具協会 ・株式会社岡村製作所遊佐希美子)
・木の流れから、未来を作る (NGO団体FoEジャパン中澤健一)



資料9-4

資料9-5

資料9-6

1130

質疑応答

1200

終了(受講証書交付)


boueki4-41(09kensyu)

 
■いいねボタン