日本の2030年削減目標(NDC)を45%以上にー気候変動イニシアティブの会員になりました (2021/4/11) | |
2050カーボンニュートラルにむけて、30年削減目標NDCをどのようにしていくのでしょうか?温室ガス削減、加速なるか 50年ゼロへ 政権、30年目標見直し(朝日新聞4/3) といったときに、気候変動イニシアティブという団体から、気候変動イニシアティブ(JCI)メッセージ賛同募集を開始します!と以下のようなメッセージが届きました。 4月15日が締め切りで、まだ間に合います.(21日に全国紙にPR記事が掲載されるんだそうです)
ということで、パナソニック株式会社、株式会社 日立製作所、イオンモール株式会社、住友林業株式会社などなど、600社・団体ほど(4月4日現在)が参加する気候変動イニシアティブJIC、に、一般社団法人 持続可能な森林フォーラムが加入しました。よろしくお願いします。 同団体が3月31日に開催したウェビナ「NDC:2050年ゼロを実現する2030年の排出削減目標とは」に参加しました。 「日本で45%以上の削減は可能なのか」と題する自然エネルギー財団 常務理事 大野 輝之氏の報告が面白かったです。 それによると、右の図は現在の削減ペースでも26%目標を超過達成し、35%程度の削減へ。 あと、ひとがんばりですね。 そこは、太陽光と風力発電を野心的目標(転換促進型)にたかめれば、自然エネルギ−45%となって・・料金も安定性も大丈夫(左の図)(自然エネルギー財団2030年エネルギーミックスへの提言(第1版))なんだそうです。 この分析が供給側、それも発電だけを対象にしているのようなので、バイオマスの話(転換促進でも4%アップ)があまり登場していません。 第2版では、熱利用のはなしとか、需要側(削減)など木材利用に関しても、議論がされるように期待します。 kokunai4-51<JCIkaiin> |
■いいねボタン
|