いま、求められる木の建築・活動とはー沖縄の木の建築などー木の建築賞2023の審査結果(2024/5/8) | |||||||||||||||||||||
NPO木の建築フォラムが発行する雑誌「NPO木の建築58号」が出版され第18回木の建築賞の結果が掲載されています。また、ネット上に第18回木の建築賞の結果概要が公表されています。 私自身が審査委員を務める大切なイベント。 「木の建築や木の利用に関わる活動を発表し、相互に評価するとともに、賞の選考過程をこれからの木の建築や活動のあるべき方向を探る議論の場とする。」がイベントの趣旨です。 木をつかった建築物の表彰は木材利用優良施設等コンクール(主催木材利用推進中央協議会)、ウッドデザイン賞(主催ウッドデザイン協会)など広がっていますが、これらは木材業界や林野庁などがどちらかちうと川上が主導するコンクールです。 これに対して木の建築賞は、NPO木の建築フォラム(「自然環境との共生を図りつつ、質の高い生活文化の再構築を目指」(設立趣意書)と、公益社団法人日本建築士会連合が共催する川下の問題意識が主導した建築賞です。 「木の建築」だけでなく、「木の活動」を評価しようというところも重要ですね。 発表の結果は以下のとおり。もう少し詳しい情報はNPO木の建築58号からどうぞ。 このページでは提案者のネット上の情報と、私が現地審査に行った沖縄のプロジェクトを中心に紹介します。
これ以上は雑誌「NPO木の建築58号」をご覧ください kokunai3-68<18kinokentikusyo> |
■いいねボタン
|