岩永農林水産大臣政務官の外国出張(生物多様性
条約第6回締約国会議(COP6)閣僚級円卓会合)
の結果概要について
平成14年4月22日
農林水産省
1 4月7日〜19日(うち17日〜18日は閣僚級会合)にオランダのハーグにおいて生物多様性条約第6回締約国会議が開催され、170以上の国及び120以上の閣僚級が参加した。
2 我が国からは山下環境副大臣及び岩永農林水産大臣政務官が出席したほか、締約国会議には外務省、文部科学省、農林水産省、経済産業省、環境省の代表が出席した。
3 閣僚級会合では、ヨハネスブルグ・サミットへ向けた生物多様性条約が果たす役割及び貢献について議論され、我が国からは、山下環境副大臣、岩永農林水産大臣政務官より、違法伐採対策を含む森林の生物多様性保全と持続可能な利用の促進の重要性について発言し、我が国の立場が閣僚宣言に反映されるよう努め、19日に違法伐採対策等を含んだ作業計画が明記された「閣僚宣言」が採択された。
4 COP6主要議題と結果
(ア)森林の生物多様性
調査研究の推進等が中心の現行の作業計画を見直し、違法伐採対策を含む森林の生物多様性に関する新たな作業計画が採択された。
(イ)遺伝資源のアクセスと利益配分
条約の第3の目的である、遺伝資源の利用から生じる利益の公正で衡平な配分を推進するためのガイドライン(ボン・ガイドライン)が採択された。
(ウ)外来種
生物多様性に世界的規模で悪影響を与えることが懸念されている外来種問題への対策として、第5回締約国会議において採択された「外来種の予防、導入、影響緩和のための中間指針原則」に修正を加えて、最終的な指針原則が採択された。
5 次回の第7回締約国会議は2004年にマレーシア・クアラルンプールにて開催されることが決定された。また、山地の生態系、保護地域等が議題になる見込み。
|
【問い合わせ先】 大臣官房企画評価課環境対策室 代表:03-3502-8111 担当:平沼(内線2107) 小暮(内線2112) 夜間直通:3502-6565 | |